カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(番外編):600回突破記念バックナンバー

おかげさまで、ぶらり関東編が600回に到達しました。引き続き精進しますので、よろしくお願いいたします。バックナンバーはこちら↓。

600 バー・テンダリー 大森の名店
599 荻窪駅 JR地上駅で南北分断 なごみの湯
598 箱根湯本温泉 箱根温泉発祥の地 箱根パークス吉野
597 志茂駅 北清掃工場&北区立元気ぷらざ
596 阿佐ケ谷駅 阿佐谷パールセンター
595 王子神谷駅 王子五丁目団地
594 高円寺駅 高円寺純情商店街
593 西ヶ原駅 国立印刷局東京工場
592 本駒込駅 吉祥寺 駒澤大学ルーツ
591 東大前駅 東大農学部 上野英三郎博士とハチ公像
590 赤羽駅 交通便利 再開発され人気上昇
589 亀有駅 両津勘吉銅像 するが焼き
588 潮見駅 踊る大捜査線湾岸署ロケ地
587 京成船橋駅 高架化&JR乗換便利に
586 有明テニスの森駅 有明コロシアム
585 テレコムセンター駅 テレコムセンター
584 東京国際クルーズターミナル駅(船の科学館駅) 船の科学館
583 台場駅 ヒルトン東京お台場(旧ホテル日航東京)
582 羽田空港国内線ターミナル駅 第1&第2ターミナル共用
581 天空橋駅 旧羽田空港 京急は昔ここまで
580 羽田空港第1ビル駅 日本航空他利用駅20190428(日)
579 海神駅 海神山は元別荘地
578 慈恵大学病院 そば食堂松寿庵
577 大町駅 周囲は梨畑 市川市動植物園
576 馬込沢駅 レランドショッピングセンター馬込沢
575 東中山駅 中山競馬場への元最寄駅 臨時バス
574 三河島駅 コリアンタウン
573 あすかパークレール公園入口駅 王子駅
572 あすかパークレール山頂駅 飛鳥山公園
571 渋沢史料館 新一万円札の肖像に採用
570 南千住駅&隅田川駅 山谷 あしたのジョー
569 松原駅 赤松公園 閑静な住宅街
568 東池袋駅 シャンシャインシティ アムラックス跡
567 東池袋四丁目停留場 サンシャインシティ
566 滝野川一丁目停留場 滝野川東区民センター
565 町屋二丁目停留場 住宅密集地
564 荒川七丁目停留場 線路がほぼ直角にカーブ
563 荒川二丁目停留場 三河島水再生センター ゆいの森あらかわ
562 荒川区役所前停留場 荒川区役所 荒川公園
561 荒川一中前停留場 ジョイフル三ノ輪の西端
560 山下駅 豪徳寺駅乗換え 閑静な住宅街
559 豪徳寺駅 山下駅乗換え 閑静な住宅街
558 新鎌ヶ谷駅 千葉の奥地に誕生したHUB駅
557 西原四丁目停留場 西ヶ原みんなの公園
556 上町駅 ボロ市通り 郷土資料館
555 東尾久三丁目停留場 都立尾久の原公園
554 常盤平駅 UR常盤平団地 桜の名所
553 辰巳駅 都営辰巳アパート 東京辰巳国際水泳場
552 新八柱駅&八柱駅 都立八柱霊園
551 巣鴨新田停留場 都立文京高等学校
550 松戸駅* 水戸街道宿場町 巨大駅前繁華街
549 三ノ輪橋停留場 ジョイフル三ノ輪の東端
548 宮の坂駅 旧車両静態保存 豪徳寺 井伊直弼墓
547 築地駅 築地本願寺 築地場外市場
546 向原停留場 大塚台公園 C58静態展示
545 幕張本郷駅&京成幕張本郷駅 巨大団地 連節バス シーガル幕張
544 池上梅園 村田商店 天草100%ところてん
543 下高井戸駅 シブい下高井戸駅前市
542 綾瀬駅 活気溢れる商店街
541 都営雑司が谷停留場 雑司ヶ谷霊園
540 新富町駅 中央区役所 土佐藩築地邸跡
539 王子駅&王子駅前停留場 王子製紙発祥の地
538 仲御徒町駅 アメ横をはじめ激安店激戦区
537 栄町停留場 コーセー研究所 安部学院高等学校
536 根津駅 根津神社 つつじ祭
535 荒川車庫前停留場 荒川車庫
534 北綾瀬駅 千代田線車両基地
533 入谷駅 入谷鬼子母神 あさがお市
532 大口駅 大口商店街 横浜はじめ病院
531 荒川遊園地前停留場 あらかわ遊園
530 原木中山駅 陸の孤島に誕生
529 千駄木駅 須藤公園 谷中銀座商店街 和栗や
528 小台停留場 小台橋みずき通り商店街
527 姥子駅 姥子温泉秀明館 我輩は猫である
526 かんぽの宿箱根 ph3.6の弱酸性単純泉
525 宮ノ前停留場 尾久八幡神社 阿部定事件跡地
524 梶原停留場 都電もなか
523 飛鳥山停留場 道路通行区間
522 市場前駅 豊洲市場 築地まで橋が開通
521 銀座若松 あんみつ発祥の店(諸説あり)
520 学習院下停留場 目白台地の下 のぞき坂
519 鬼子母神前停留場 法明寺鬼子母神堂
518 雑司が谷駅 千登世橋 目白通り×明治通り
517 葛西臨海公園駅 都立葛西臨海公園
516 更科堀井 永坂更科のルーツ(諸説あり)
515 南行徳駅 南行徳メトロセンター
514 駒沢大学駅 駒澤大学 駒沢公園
513 大師前駅 西新井大師(總持寺)
512 三軒茶屋駅 キャロットタワー
511 西太子堂駅 太子堂八幡神社
510 用賀駅 砧公園 世田谷美術館
509 若林駅 環七唯一の踏切 若林公園
508 桜新町駅 長谷川町子美術館 元三河屋
507 松陰神社前駅 松陰神社
506 武蔵中原駅 富士通本店 川崎フロンターレ
505 世田谷駅 国士舘大学 レストランけやき
504 国立科学博物館 日本を変えた千の技術博
503 三ノ輪駅 金太郎飴本店
502 旧博物館動物園駅 リニューアル公開中
501 西永福駅 閑静な住宅街 大宮八幡宮
500以前はこちら

 

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。