カテゴリー
消費生活問題

ウェブ版国民生活2024年6月号

今日のネタは、ウェブ版国民生活2024年6月号の紹介。

特集記事は「循環型社会の実現に向けて ―プラスチック問題から考える」。ベークライト(世界初のプラスチック(合成樹脂))が発明されたのは100年ほど前。その後様々なプラスチックが発明・普及し、世の中は豊かで便利になりました。しかしその高すぎる耐劣化性が災いして環境問題が悪化。この特集記事では、私たち消費者が循環型社会の向けて無理なくできる行動について解説しています。

https://www.kokusen.go.jp/pdf_dl/wko/wko-202406.pdf

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。