
ぶらり関東編(1088)は、入生田駅(いりゅうだえき)。神奈川県小田原市入生田にある、箱根登山電車(小田急箱根鉄道線)の駅です。



同駅開業は1935年(昭和10年)。小田原市の西端、旧東海道の入生田集落に造られた駅です。駅前には何もありません。駅前から見て線路の反対側に国道1号線がありますが、同駅とは直接繋がっておらず、回り道しなければなりません。乗降客は基本的に地元住民と周辺施設利用者(神奈川県立生命の星・地球博物館、等)と思われます。隣駅は箱根湯本駅で箱根観光の玄関口ですが、この入生田駅周辺は人影もなく実に静かな時間が流れます。
不動産事情ですが、ネットで調べたら賃貸・中古戸建とも少しだけ物件がありました。しかし平地が少ない地区で、土砂災害や水害の危険性が指摘されているので(出典:国土地理院 重ねるハザードマップ)、同駅周辺に住むならそれを理解したうえでの決断が必要だと思います。(訪問日1/16)