
ぶらり関東編(1090)は、南三原駅(みなみはらえき)。千葉県南房総市和田町松田にある、JR内房線の駅です。



駅がある松田地区は世帯数140程の小さな集落。鉄道の運転本数は上下線とも1時間に1本程度。駅の近くにはスーパー等はないので、生活にはクルマが必需品になります。駅の東側は太平洋で、近くの白渚海岸(しらすかかいがん)はサーフィンのスポットとして有名です。集落の各住戸は防砂林で囲まれ、風と砂から守られています。駅の西側は田園地帯で、近くの道の駅 ローズマリー公園では、近隣で収穫された野菜や花、海鮮などを味わえます。(訪問日1/22)