カテゴリー
ファイナンス 消費生活問題 移動手段

ジムニー5ドアが注文殺到で受注停止

ジムニー シエラ 5ドアを改造したキャンピングカー(2024年7月、東京キャンピングカーショー2024で参考出品)

今日のネタは、「ジムニー ノマド」が受注停止になった話。

スズキ株式会社は2月3日、その4日前に発表し受注開始したジムニー ノマド(ジムニー シエラの5ドア版)に5万台を超える注文が入り、納期を確保できないとして受注を停止しました。再開の目処は立っていません。

同車はインド工場からの輸入品で、日本への割当台数(月1,200台)から単純計算すると最長3年半待ちという異常事態。国内生産のジムニーやジムニーシエラ(3ドア版)も現在、納期6〜12カ月という状態です。ジムニーシリーズはリセールバリューが極めて高く、転売ヤーが暗躍しているとの噂も聞きますが、買えなければ意味ありません。狙っている皆さんはどうする?それでも待つ?諦めて別のクルマを買う?

https://www.suzuki.co.jp/release/a/2025/0203/

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。