カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(1100):筑波山(茨城県)

筑波山(遠景)

ぶらり関東編(1100)は、筑波山(つくばさん)。茨城県のつくば市・石岡市・桜川市にまたがるの茨城県のシンボル的な山です。

筑波山神社
筑波山の麓には温泉宿が並びます(写真は亀の井ホテル 筑波山)
御幸ヶ原(筑波山ケーブルカー 筑波山頂駅の前の広場、男体山山頂まで残り0.3kmの位置)から北側の眺め

関東平野の北東部にポツンと存在する独立峰で、古くは「西の富士、東の筑波」と称される山岳信仰の聖地。現在は山頂近くまでケーブルカーやロープウェイで気軽に登ることができ、麓には温泉宿もあります。GWや紅葉の季節は道路は渋滞するので、余裕を持って訪れましょう。(訪問日2/14)

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。