カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(1105):与野駅(埼玉県)

JR与野駅(東口) 。駅前は区画整理の途中で、昭和な雰囲気が残っています。

ぶらり関東編(1105)は、与野駅。埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目にある、JR京浜東北線の駅です。

東口の直近を通る旧中山道。区画整理が進み、キレイな街並みになっていました。
JR与野駅(西口) 区画整理はほぼ終盤との印象。
駅前西口ロータリーからの眺め。駅前はタワマンがいくつも並んでいました。

同駅開業は1912年(大正元年)、当初は西口改札のみでしたが、1958年(昭和33年)に東口も開設されました。同駅の両側は住宅密集地でしたが、1985年に同駅西側約1.4kmの場所にJR埼京線の与野本町駅が新規開業すると、同駅西口側が廃れはじめ、それを機に駅西口の再開発と土地区画整理事業が進みました。よって駅西口はタワマンが並びキレイな街に生まれかわっていました。一方の駅東口側は、一部家屋の立ち退きが遅れていて、区画整理にはまだ期間を要しそうでした。(訪問日4/4)

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。