カテゴリー
危機管理 家・家具・家電・衣服

住宅用消火器の使用期限は概ね5年

住宅用消火器の使用期限はおおむね5年です。(写真の製品は6年でした。)

今日のネタは、消火器の耐用年数について。住宅用消火器の使用期限はおおむね5年です。

勤務先の避難訓練で消火器の疑似使用訓練を経験した方を除き、ほとんどの方は消火器を使用したことがないと思います。消火器には使用期限が定められています。これは、いざという時にちゃんと作動するための措置で、その期限を過ぎても作動するかもしれませんが、作動しないかもしれないので消火器を設置している意味がありません。使用期限が近づいた消火器は、新しいものに買い換えましょう。ちなみに、一部のホームセンターは、新しい住宅用消火器を購入すると、古い住宅用消火器を無料回収してくれますよ。

https://www.ferpc.jp/expired_l/

作成者: Takahiro

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。