ビワイチ(びわ湖畔を自転車で一周)達成しました。

きくちたかひろ
消費生活アドバイザー&ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士。「賢い消費者」を応援する各種お役立ち情報を、趣味の街歩きや資格情報も織り交ぜて発信しています。なお相談対応は、紹介のある方に限らせていただいています。
ビワイチ(びわ湖畔を自転車で一周)達成しました。
簿記3級の勉強を開始しました。
ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)のため、昨夜は大阪で前泊。
ぶらり番外編は、御代田駅(みよた駅)。長野県北佐久郡御代田町大字御代田にある、しなの鉄道の駅です。
今日のネタは、成年後見制度のご紹介。
ぶらり関東編(493)は、神泉駅(しんせん駅)。東京都渋谷区神泉町にある京王電鉄井の頭線の駅です。
ぶらり番外編は、軽井沢駅。長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢にある、JR東日本・しなの鉄道の駅です。
ぶらり関東編(492)は、亀戸水神駅(かめいどすいじん駅)。東京都江東区亀戸8丁目にある東武鉄道亀戸線の駅です。
ぶらり番外編は、上田駅。長野県上田市天神一丁目にある、JR東日本・しなの鉄道・上田電鉄の駅です。
今日のネタは、司馬遼太郎の歴史小説に関連する書籍を2冊ご紹介。ポイントは、他の視点からも考察することの大切さです。(なお、敬称は略させていただきます)