今日のネタは、マイナポイントの活用について。
マイナポイントとは、マイナンバーやキャッシュレス決済の普及促進を目的とした政府の消費活性化策。対象期間は2021年9月末で終了したはずでしたが、いつの間にか2021年12月末まで期間延長(予定)になっていました。所定手続きするだけで最大5,000円分のポイント(利用金額の25%)がもらえます。しかも今後、健康保険証や銀行口座と紐付けることでさらにマイナポイント付与が検討されています。
特別給付金や事業継続給付金、無利子無担保特別融資等々、棚ぼた的な金銭的支援が続いています。政府は乞食社会を創りたい訳ではなく、事業支援を通じて失業対策や景気対策をしているだけ。マイナポイントはその一環です。頂戴できるものは頂戴し、早く使って景気回復に貢献しましょう。
ちなみに私は、手持ちのスマホが古くてマイナアプリがサポート対象外だったので、セブンイレブン(コンビニ)のATMで申込手続きしました。所要時間2分間程度でしたよ。