カテゴリー
ファイナンス

早期退職したら国民年金に切り替え

今日は公的年金の種別変更の話し。

私は60歳前に退職したので、会社制度としては定年退職扱いですが、公的年金制度の保険料支払いは終わりません。厚生年金から国民年金に種別変更し、60歳まで保険料納付が必要なのです。

カテゴリー
ファイナンス

退職時に注意!住民税は後払い

私のところに一昨日、住民税納税通知書が送られてきました。これから(定年)退職を迎える皆さん、ご注意ください。一般的に高額になりますので!

カテゴリー
ファイナンス

株売買タイミングは自分ルールを決める

今日は株式の話。保有していた某社の株が上がってきたので、購入平均単価より2割上がったタイミングで一部を売却しました。もっと上がると思えば手放しにくくなるし、日々の上がり下がりに一喜一憂していたら視野が狭くなります。どうやら、①生活に影響しない範囲の金額で投資する ②売買のタイミングは予め自身で決めたルールに沿って決める(その場の直感で判断しない) 事が大切なようです。これから株を始めようと考えている方は、先ずは非課税枠があるNISAがお勧めですが、株式はあくまで自己責任。それを認識のうえで取り組みましょう。