今日のネタは、警察庁と総務省が取りまとめた「オレオレ詐欺等の対策プラン」について。
カテゴリー: 危機管理
今日のネタは、食中毒に関する注意喚起。
今日のネタは、個人賠償責任保険について。
今日の所感は、横浜で1日に発生した新交通システム「金沢シーサイドライン」の逆走事故について。
カテゴリー
大雨に関する情報「警戒レベル」の運用開始
今日のネタは、気象庁が発表した「大雨等に関する新たな警戒レベル情報」について。
今日のネタは、ニラとスイセンを間違えて食中毒になる事故の注意喚起。
今日から新元号の令和。昨日(平成最終日)は、平成天皇陛下の退位の礼が中継され、私はテレビに釘付けでした。そして今日(令和初日)は、今上天皇陛下の即位の礼が中継される予定。引き続き視聴予定です。
平成天皇陛下(今日から上皇)の30年にわたる平和と繁栄への祈りは、国民のたゆみない努力によって実現し、平成時代は憲政史上初めて「戦争のない時代」として歴史に刻まれることになりました。
今上陛下におかれましても、象徴天皇としての職務を全うし、日本の平和と繁栄が続くよう祈り続けていただけるとのこと。ありがたいことです。但し、我が国は国民主権が基本原理。この国を良くするのも悪くするのも私たち国民の行動次第です。私も国民の一人として、その実現に向けて義務(労働・納税・子供に教育を受けさせる)を果たし、継続研鑽し、投票の権利を行使し続けてまいります。(キッパリ!)
今日のネタは、アポ電に関する注意喚起。今や知らない番号の電話には出ない時代です。
カテゴリー
実家にホームセキュリティを導入
今日のネタは、実家にホームセキュリティ装置を導入した話。
カテゴリー
防衛省シンポジウムに参加
昨夜(3/19)は防衛省シンポジウムに参加しました。
