カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

IT重説でも物件確認は欠かさずに

今日のネタは、IT重説に関する注意点。

これから入学・転勤の季節。コロナ禍の現在注目されているのが「ITを活用した重要事項説明(IT重説)」。賃貸物件の入居契約をする前段階で、重要事項について対面での説明が行われます。これは宅地建物取引業第35条で義務付けられた行為ですが、実は2017年10月から、オンラインシステムを用いた非対面での説明(ITを活用した重要事項説明)が認められています。(※売買物件はIT重説が認められていません。)
IT重説は、不動産店への移動・拘束時間が不要、説明内容を録画すれば口頭説明での証拠が残る、などのメリットがありますが、怠ってはならない事もあります。それが「物件を現地に行って直接見学する」こと。
最近はスマホで物件情報(写真や動画を含む)を容易に入手できますが、そうした情報には「不都合な真実」は掲載されないことが多いのです。現地現物を見ずに契約し入居すると、「これは知らなかった」的なトラブルに巻き込まれやすくなります。賃貸物件探しの際は必ず、現地現物を見学しましょう。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

鞄を修理

今日のネタは、鞄を修理した話。

修理が終わったユーティリティバッグ
修理依頼したモンベル東京京橋店(東京スクエアガーデンの1,2階)

通勤用に使っているモンベル製ユーティリティバッグ。一部のファスナーが開閉困難になり、先月から修理に出していました。その修理完了の連絡を今月受け、受け取ってきました。修理代金は¥7,000円+税。購入価格¥9,600+税とあまり変わらない金額でしたが、地球資源保護の視点(3R、SDG’s)からすれば当然の流れです。綺麗に直してくれた職人さんに感謝しつつ、また大切に酷使させていただきます。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133192

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

携帯大手の月額料金価格競争!auも実質横並びに!

今日のネタは、熾烈を極める携帯大手の月額料金価格競争について。

菅総理大臣が内閣官房長官時代から推し進めてきた携帯電話の利用料金値下げ。実施前から熾烈な価格競争に突入しています。auが先日、月額料金2,480円プラン(実質2,980円、詳細後述)を発表し、これで携帯キャリア大手3社+楽天モバイルが、実質2,980円で横並びになりました。価格が同じなら電波のカバーエリアが広いdocomoが最終勝者になる流れですが、企業競争には終わりがないので今後逆転があるかもしれません。消費者としては、各社に経営努力を続けていただき、コスパをさらにあげてほしいと願っています。
そんな値下げ競争ですが、気になるのが今後危惧される消費者問題。2つあります。

  1. auは、アイキャッチ戦術を採り、実質必要と思われる機能まで別料金化(1回5分間迄通話し放題)。今後消費者トラブルに発展する心配。(逆に他社が追従して2,480円横並びになる可能性もあり。)
  2. 全社ともネット申込専用プランであり、店頭では申込みできず説明も受けられない。ネットに不慣れな消費者が置き去りになる心配。

携帯電話の国内市場は既に飽和状態。携帯キャリアが今後も5G,6Gへ設備投資を続けていくには、他社のシェアを食うしかなく、そのための戦術は今のところ価格競争しかありません。そんな中でのこの各社新料金プランの本質は、店舗の人件費削減。携帯電話は契約は現状、店頭で行う対面説明には数時間を要します。この手間(人件費)を分離したのが今回の新価格プランと考えられ、経営の合理化ではあります。しかしそれは、一部の消費者が置き去りになることを意味します。各社には何とか救済策を捻出してほしいものです。

 

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

新しい腕時計を購入

新しい腕時計を購入しました。

SEIKO 5スポーツ SBSA041 (¥28,000+税)
カテゴリー
家・家具・家電・衣服

究極の腕時計探し

今日も腕時計ネタ。私にとっての「究極の腕時計」探しについてです。

CITIZEN XC EcoDrive クロノグラフ
カテゴリー
家・家具・家電・衣服

古い腕時計の分解掃除が完了

古い腕時計の分解掃除(オーバーホール)が終わり納品されました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

docomoが値下げプラン発表!業界淘汰の時代に入るかも。

今日のネタは、docomoが発表した新料金プランに関する所感。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

調布市住宅街の陥没事故。難しい問題です。

東京都調布市東つつじケ丘の、東京外環道路トンネル工事現場の真上の住宅地で発生した陥没事故。新たな空洞が見つかるなど混迷を深めています。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

楽天モバイルがローミングを順次終了

今日のネタは、楽天モバイルがKDDI提供のローミングを順次終了するらしいという話。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

古い腕時計を分解掃除に出す

今日のネタは、古い腕時計を分解掃除に出した話。

SEIKO 5ACTUS 7019-7010 自動巻 日常防水