カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

重大製品事故の注意喚起:液晶テレビ

消費者庁は2/9、消費生活用製品安全法の規定に基づき、重大製品事故について公表しました。筆頭事項は、リコール対象の電気ストーブから出火する事故が多発している件ですが、私が気になったは、パナソニック製の液晶テレビ TH-L19R2のこと。

公表資料によると、静岡県にて1/15、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生。現在、原因を調査中とのこと。当該製品は大量生産モデルなので、大変気にしています。皆さんのご家庭に当該製品があれば、念のため使用を中止し、電源コードをコンセントから抜いておきましょう。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 移動手段

キャンピングトレーラーについて勉強開始

先日の日本キャンピングカーショー、日経新聞日曜版のノマド記事に影響され、キャンピングトレーラーについてもう少し勉強し始めました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

高齢者向け腕時計を購入検討開始

男の子にとって、こだわりたいアイテムのひとつが腕時計。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 移動手段

終の住処探し:車輪をつけたタイニーハウス

昨日(2/4)の日経新聞朝刊に載っていた『現代版ノマドが行く」と言う3ページにわたる特集記事。とても興味深く読みました。

写真:日経新聞2018/2/4の特集記事

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

実家の雨戸をリフォーム

今日のネタは、実家の雨戸をリフォームした話し。

カテゴリー
ファイナンス 家・家具・家電・衣服 情報(ネット・本・音楽・映像) 移動手段 街歩き・旅・温泉 資格

毎年恒例、私の10大ニュース(2017)

今年も残り数日。毎年恒例、私の10大ニュースです。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

加湿器のフィルターを注文する

今日のネタは加湿器のフィルターをネット注文した話し。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

電気ジャーポットを購入する

電気ジャーポットを購入しました。実家用ですが。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

ノートPC用バッテリーパックのリコール告知ついて

今日のネタは、ノートPC用バッテリーパックのリコール告知について。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

小型テレビを修理する

今日のネタは、小型テレビを修理したときの話し。