カテゴリー
危機管理 家・家具・家電・衣服

実家の耐震診断

実家の耐震診断を受けました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

クレセント錠を交換

クレセント錠を交換(写真手前は従来品)

今日のネタは、実家のクレセント錠を交換している話。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

パナソニックが衣類乾燥除湿機をリコール

パナソニックは20日、衣類乾燥除湿機のリコール告知を実施しました。発煙、発火の可能性があります。使用中の方は品番確認を。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

パーソナル食洗機

パーソナル食洗機 NP-TML1 (仮設置状態)

実家にパーソナル食洗機を設置しました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 情報(ネット・本・音楽・映像)

家庭用ファクスの処分方法

回収したパーソナルファクス Panasonic KX-PW506DL。17年間お疲れ様でした。

今日のネタは、家庭用ファクスの処分方法について。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

実家天井照明のLED化を完了

仏間の天井照明をLED式に交換完了

実家の天井照明器具を全てLED式に交換しました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 資格

実家天井裏の電気工事を実施

袋打コードを撤去し、引掛シーリングに交換

実家の天井裏で発見した手抜き電気工事の続報です。自分でやり直しました。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服 消費生活問題

実家の手抜き電気工事を再発見

天井梁から出ている袋打コード

実家で次々に見つかった手抜き電気工事(既報)、今度は屋根裏で発見しました。

カテゴリー
危機管理 家・家具・家電・衣服

誰でもできるわが家の耐震診断

今日のネタは、自分でできる簡易耐震診断。専門業者に依頼するかどうかの判断材料になります。

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

防犯ジャリ

防犯ジャリを敷きました

実家の通路に防犯ジャリを敷きました。