カテゴリー
危機管理

福井屋ぁ〜、お前も悪よのう

今日は定例のぶらりネタを延期して、関西電力の収賄問題。

カテゴリー
危機管理 家・家具・家電・衣服

シングルバーナーを購入

今日のネタは、防災用品としてシングルバーナーを購入した話。

カテゴリー
消費生活問題 街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(648):国民生活センター(東京都)

ぶらり関東編(648)は、国民生活センター(東京事務所)。東京都港区高輪3丁目にある独立行政法人です。

カテゴリー
ファイナンス 消費生活問題

かんぽ生命から問い合わせあり

今日のネタは、かんぽ生命からの問い合わせ封書の話。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉 酒・食事

ぶらり関東編(647):幡ヶ谷駅(東京都)

ぶらり関東編(647)は、幡ヶ谷駅。東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目にある、京王電鉄京王線(京王新線)の駅です。

幡ヶ谷駅地上出入口と甲州街道
甲州街道と首都高速新宿線
桂花ラーメン幡ヶ谷北口店
A定食(850円)

前出の初台駅(646)と同じく、駅の上は甲州街道(国道20号線)と首都高速4号線(新宿線)。通りの両側は商業施設や事務所・マンションですが、路地に入れば古い住宅地です。
そんな幡ヶ谷駅前で偶然見つけたのが、桂花ラーメン幡ヶ谷北口店。熊本市に本店がある熊本ラーメン店で、古くから新宿に支店がありました。今やFC展開していて珍しくもありませんが、懐かしい味が思い出されて思わず入店してしまいました。A定食(850円)を注文しましたが、若い頃に食べた味よりも洗練されていて、少し期待と違いました。ラーメン店も商売ですから日々味は改良されます。センチメンタル爺さんに付き合ってくれる訳ありません。ある意味納得。(訪問日9/25)

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

FOMA携帯電話を購入

今日のネタは、今ごろFOMA携帯電話を購入した話。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(646):初台駅(東京都)

ぶらり関東編(646)は、初台駅。東京都渋谷区初台一丁目にある、京王電鉄京王線(京王新線)の駅です。

初台駅改札口
カテゴリー
家・家具・家電・衣服

冷蔵庫を買い換える

今日のネタは冷蔵庫を買い換えた話。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉 酒・食事

ぶらり関東編(645):Bar 5517(東京都)

ぶらり関東編(645)は、Bar 5517。東京都中央区銀座にあるオーセンティックバーです。

カテゴリー
消費生活問題

ウェブ版国民生活2019年9月号

今日のネタは、ウェブ版国民生活2019年9月号の紹介。