カテゴリー
ファイナンス 家・家具・家電・衣服

今年の路線価発表!大都市圏はさらに上昇

今日のネタは、国税庁が1日発表した2019年の相続税路線価について。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉 酒・食事

ぶらり関東編(609):中野新橋駅(東京都)

ぶらり関東編(609)は、中野新橋駅。東京都中野区弥生町二丁目にある、東京メトロ 丸ノ内線(分岐線)の駅です。

特徴的なデザインの中野新橋駅舎
カテゴリー
危機管理

避難指示を真剣に受け止めて

九州地方の大雨は、100万人超を対象にした避難指示に発展する事態になっています。人命より重いものはありません。避難指示が出た地区の皆さんには、すぐに避難ください。先ずは、命を守る行動を。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(608):新中野駅(東京都)

ぶらり関東編(608)は、新中野駅。東京都中野区中央四丁目にある、東京メトロ 丸ノ内線の駅です。

新中野駅地上出入口と青梅街道
カテゴリー
危機管理 移動手段

リレーアタック犯逮捕!でも安心するのはまだ早い

共同通信によると、愛知県警は1日、リレーアタックと呼ばれる手法で高級車などを盗んだとして名古屋市内の会社役員を逮捕しました。

リレーアタックとは、最近のクルマに搭載されているスマートキーシステムを悪用した窃盗手法。クルマとキーの間に立って双方が出す微弱電波を増幅するもの。クルマ側が、所有者(のキー)が至近に居ると誤って判断し、ドアを開けてしまうというものです。
今後の取り調べで、窃盗グループの全容解明が期待されます。ただし、これで全てが解決した訳ではありません。同様機能のクルマを所有の方は、自己防衛策として、キーを保管する際はアルミホイルで包むなど、電波を送受信できないよう工夫しましょう。

https://rd.kyodo-d.info/np/2019070101002201?c=39546741839462401

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(607):東高円寺駅(東京都)

ぶらり関東編(607)は、東高円寺駅。東京都杉並区和田三丁目にある、東京メトロ 丸ノ内線の駅です。

東高円寺駅出入口と青梅街道
カテゴリー
ファイナンス

確定拠出年金の運用結果

今日のネタは、確定拠出年金の運用結果について。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(606):新高円寺駅(東京都)

ぶらり関東編(606)は、新高円寺駅。東京都杉並区高円寺南二丁目にある、東京メトロ 丸ノ内線の駅です。

新高円寺駅の地上出入口
カテゴリー
危機管理 消費生活問題

朗報!詐欺利用の固定電話を停止へ

今日のネタは、警察庁と総務省が取りまとめた「オレオレ詐欺等の対策プラン」について。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(605):南阿佐ケ谷駅(東京都)

ぶらり関東編(605)は、南阿佐ケ谷駅。東京都杉並区阿佐谷南一丁目にある、東京メトロ 丸ノ内線の駅です。

南阿佐ケ谷駅の上にある杉並区役所