カテゴリー
消費生活問題

ウェブ版国民生活2024年3月号

今日のネタは、ウェブ版国民生活2024年3月号の紹介。

カテゴリー
資格

宅建試験問題解説(R5問21)

今日のネタは、宅建試験の過去問解説。令和5年度の問21です。(独自解説のため誤解説の場合はご容赦ください。)

カテゴリー
家・家具・家電・衣服

Windows11にアップグレード

Windows PC(CF-SV7、写真右)をWindows 11 proに無償アップグレードしたが…

今日のネタは、パソコンをWindows 11にアップグレードして苦労している話。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(1013):偕楽園駅(茨城県)

JR偕楽園駅。偕楽園の梅まつりの時期だけ列車が停車する臨時駅です。

ぶらり関東編(1013)は、偕楽園駅。茨城県水戸市常磐町一丁目にある、JR常磐線の臨時駅です。

カテゴリー
ファイナンス 情報(ネット・本・音楽・映像)

みずほさん、またケアレスミスですか!

みずほ銀行がネット宝くじの当選本数を誤って多く設定しまい、話題になっています。

当選本数の設定行を一段間違ったと思われます
カテゴリー
資格

宅建試験問題解説(R5問20)

今日のネタは、宅建試験の過去問解説。令和5年度の問20です。(独自解説のため誤解説の場合はご容赦ください。)

カテゴリー
危機管理

東日本大震災から13年

毎年この日は、東日本大震災の遭遇体験記を掲載しています。人はいつ最期が訪れるかわかりません。残された命は精一杯、誠実に使いましょう。

カテゴリー
街歩き・旅・温泉

ぶらり関東編(1012):今市駅(栃木県)

JR今市駅。区画整理事業が終わった駅前は広いロータリーが造られていました。

ぶらり関東編(1012)は、今市駅(いまいちえき)。栃木県日光市平ケ崎にある、JR日光線の駅です。

カテゴリー
ファイナンス 消費生活問題 酒・食事

閏年はいろいろあります

今日のネタは、宅配弁当の請求額が間違っていた話。閏年に対応できてないアプリに遭遇しました(笑)

カテゴリー
資格

宅建試験問題解説(R5問19)

今日のネタは、宅建試験の過去問解説。令和5年度の問19です。(独自解説のため誤解説の場合はご容赦ください。)