ぶらり関東編(1140)は、稲毛駅。千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目にある、JR総武本線の駅です。
同駅は1899年(明治32年)開業。当時の同駅周辺は別荘地・保養地で、戦後の経済高度成長期にベッドタウンとして発展しました。駅周辺は商業施設、金融機関、病院など全て揃っていて、日常生活には困りませんが、大型娯楽施設等はありません。稲毛地区は、千葉市都市計画マスタープランによる重要地域拠点(副都心機能)に指定されましたが、同駅周辺は道路拡張や再開発が追いつかず、古い街並みの所々に中高層マンションが建つという混沌とした雰囲気です。
交通事情ですが、同駅は総武線の各停・快速の両方が停まり、朝の通勤時間帯は東京駅まで37分(659円)で便利。但し大変に混雑します。
不動産事情ですが、賃貸・中古とも沿線相場並みでした。同駅周辺は台地の上であり、洪水や土砂災害、地震による液状化の心配が少なく、自然も適度に残っており、長く住むには良い場所だと思います。(訪問日9/16)