kikuchi.takahiro

宅建

宅建過去問解説(R6問36)

今日のネタは、宅建試験の過去問解説。令和6年度の問36です。(独自解説のため誤解説の場合はご容赦ください。)【問 36】 営業保証金及び宅地建物取引業保証協会(以下この問において「保証協会」という。)に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法...
フィナンス

路線価2025

今日のネタは、7月1日に公表された令和7年分路線価に関する所感。 土地の価格は、実際の取引価格とは別に、公的価格が4つあります。①公示価格:一般の土地取引価格の指標で、毎年1月1日基準日で、国土交通省が3月下旬に公表。②基準値標準価格:公示...
旅・街歩き

ぶらり関東編(1126):海の森公園(東京都)

ぶらり関東編(1126)は、海の森公園。東京都江東区海の森3丁目にある、都立公園です。ここは都内他で発生した1,230万トンのゴミと建設発生土を使って東京湾を埋め立てた人工島。植樹して公園にしましたが、近隣に住宅はなく、今のところ訪れる人は...
情報(本・ネット)

安倍晋三氏命日

今日(7月8日)は、安倍晋三氏の命日。 同氏が亡くなったのは3年前。奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅北口付近にて参議院選挙応援演説中、暴漢の銃撃により暗殺されました。 同氏は内閣総理大臣の職を長く務め、次々に起きる難題に対して、国民のために考...
住宅・家具家電

勝手に買物アドバイス(2):空気清浄機

勝手に買物アドバイス。第2回は、空気清浄機。 空気清浄機は、空気中に浮遊する花粉やハウスダスト等の粒子を集塵・脱臭する機器。PM2.5問題や花粉症問題で需要が伸びています。 種類は「機械式」と「電気式」に大別されます。機械式は、各種フィルタ...
情報(本・ネット)

参議院選挙2025

第27回参議院議員通常選挙が公示されました。投票日は7/20(日)。積極的に投票しましょう。 選挙は民主主義の根幹をなす制度。私たちの生活や社会をよくするため、私たちの意見を反映してくれる代表者を選ぶものです。もちろん自分自身が立候補し、選...
宅建

宅建過去問解説(R6問35)

今日のネタは、宅建試験の過去問解説。令和6年度の問35です。(独自解説のため誤解説の場合はご容赦ください。)【問 35】 宅地建物取引業者Aが宅地建物取引業法第37条の規定により交付すべき書面(以下この問において「37条書面」という。)に記...
住宅・家具家電

勝手に買物アドバイス(1):エアコン

今日のネタは新企画「勝手に買物アドバイス」。第1回は家庭用エアコンです。 家庭用エアコンとは、室内の空気を快適な温度に変化させる家電製品。様々な種類があるなか、主流は「壁掛型」で、室内機は室内壁に金具等で据えつけ、室外機はベランダや外壁に金...
旅・街歩き

ぶらり関東編(1125):羽田イノベーションシティ(東京都)

ぶらり関東編(1125)は、HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)。東京都大田区羽田空港1丁目にある、複合施設です。 羽田空港(東京国際空港)が沖合に移転し、空き地になった羽田空港跡地を整備したもので、天空...
消費生活

東京くらしねっと7•8月号

今日のネタは、東京くらしねっと2025年7•8月号の紹介*1。 今月の話題は「安全に楽しもう! インターネット通販」。スマホが普及し、全世代にインターネット通販が身近な時代になりました。しかし現物を見られず画面越しに購入手配するので、「思っ...