今日のネタは、ウェブ版国民生活2025年10月号の紹介。
特集は、「昭和100年 消費者問題の過去・現在・未来」。今年2025年は昭和に換算すると100年に相当する節目の年。これを機に、消費者問題の歴史と消費者行政の歩みを振り返り、今後新たに起こりうる消費者問題について予想しています。
今回の特集記事は、消費者問題に取り組む人向けの内容で、一般消費者の皆さんにはとっつきにくいかもしれません。そんな方におすすめの記事がありました。「住宅のリースバックの 注意点と適切な利用」。リースバックとは、自宅を売却して資金を得ると共に、その物件を賃貸借契約して家賃を払いながらそのまま住み続ける仕組み。一見良さそうですが、思いもよらないトラブルに巻き込まれるケースがあり、全国の消費生活センター等への相談件数が増加しています。この記事に目を通すことで、リースバックのメリット・デメリット・トラブル等を把握することができます。