kikuchi.takahiro

旅・街歩き

ぶらり関東編(1141):Cave de ワイン県やまなし(東京都)

ぶらり関東編(1141)は、Cave de ワイン県やまなし。東京都中央区日本橋2丁目、日本橋プラザビル1Fにある、ワイン&レストラン専門の山梨県アンテナショップです。 同店は以前、「富士の国やまなし館」という山梨県アンテナショップでしたが...
消費生活

イングリウッド社の景表法違反の顛末

今日のネタは、イングリウッド社の景品表示法違反事件についての顛末。 消費者庁は9月19日、同社が運営する冷凍宅配食「三ツ星ファーム」について、景品表示法違反の疑いがあるとして、是正措置計画を策定・申請するよう通知していましたが(これを確約手...
住宅・家具家電

勝手に買物アドバイス(21):電源

今日のネタは「勝手に買物アドバイス」シリーズ。第21回は、電源。 家庭用電源は、AC100VまたはAC200V。発電所で作られた電気を高圧配電線(AC6600V)で送り、各家屋近くにある変圧器で低圧配電線(AC100VやAC200V)に降圧...
フィナンス

「みんなで大家さん」は商品ファンド

今日のネタは、「みんなで大家さん販売株式会社」が出資者から集団提訴された件について。 同社は「みんなで大家さん」ブランドの商品ファンド。出資者から資金を集めて不動産を取得し,その不動産賃料を分配する会社です。同社のホームページでは「想定利回...
旅・街歩き

ぶらり関東編(1140):稲毛駅(千葉県)

ぶらり関東編(1140)は、稲毛駅。千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目にある、JR総武本線の駅です。 同駅は1899年(明治32年)開業。当時の同駅周辺は別荘地・保養地で、戦後の経済高度成長期にベッドタウンとして発展しました。駅周辺は商業施設、...
情報(本・ネット)

FBの偽アカウント対策

今日のネタは、facebookの偽アカウント対策について。 SNS上に蔓延するフェイク情報。AIで制作した詐欺CMや、偽アカウントが多数存在します。例えばfacebookで”大谷翔平”を検索すると、500人以上が表示され、多くの方々の勤務先...
住宅・家具家電

勝手に買物アドバイス(20):太陽光発電システム

今日のネタは「勝手に買物アドバイス」シリーズ。第20回は、太陽光発電システム。 ここでは住宅用(10kW未満)について説明し、事業用(10kW以上)については触れません。 太陽光発電システムは、太陽電池(太陽光パネル)で太陽光を電気に変換し...
消費生活

ウェブ版国民生活2025年9月号

今日のネタは、ウェブ版国民生活2025年9月号の紹介。 特集は「デジタル社会を生きる今どきシニアのICT利用」。スマホの普及に伴い、シニア世代のICT(情報通信技術)利用状況が大きく変化しています。この特集では、デジタル社会を生きるシニアの...
旅・街歩き

ぶらり関東編(1139):浦和美園駅(埼玉県)

ぶらり関東編(1139)は、浦和美園駅。埼玉県さいたま市緑区美園4丁目にある、埼玉高速鉄道さいたまスタジアム線の終着駅です。 同駅開業は2001年(平成3年)。駅周辺を土地区画整理事業で更地にして、2002 FIFAワールドカップの試合会場...
消費生活

国勢調査を騙る不審な電話や訪問に注意

国民生活センターは2日、国勢調査を騙る不審な電話や訪問に関する相談が消費者センター等に寄せられているとして、注意喚起情報を発信しています。 訪問する調査員は調査員証を携帯しています。(画像参照、総務省統計局ウェブサイトから引用。) 本物の調...