ぶらり関東編(1154):西取手駅(茨城県)

旅・街歩き
関東鉄道 西取手駅

ぶらり関東編(1154)は西取手駅。茨城県取手市本郷1丁目にある、関東鉄道常総線の駅です。

 駅開業は1979年(昭和54年)。常総線は1913年(大正2年)に開通していて、同駅は後からできた新駅です。駅周辺は関東鉄道グループが開発した関鉄ニュータウンという住宅地で、駅開業と同時期に建築されたと思われる戸建て住宅が並びます。住宅地内には小規模ながらスーパーもあって日常の買い物には困りません。また、同駅周辺は利根川の北岸の高台にあり、洪水危険地域から除外されています。首都圏への通勤には時間を要しますが、隣の取手駅周辺に仕事先がある方には住みやすい場所だと思います。(出典:国土交通省 重ねるハザードマップ。)
 なお同駅近くには、キヤノン取手事業所や取手競輪場など大きな施設もあります。(訪問日11/13)

タイトルとURLをコピーしました