ぶらり関東編(1150)は、吉川美南駅(よしかわみなみえき)。埼玉県吉川市美南にある、JR武蔵野線の駅です。
同駅開業は2012年(平成24年)。旧武蔵野操車場跡地に造られた請願新駅で、同駅が開業するまでは操車場と田畑しかない地域でした。同駅開業に向けて先ず、西口側が土地区画整理事業で整備され、それをダイワハウスグループとイオングループが落札。駅前にはイオンタウンの巨大商業施設、ダイワハウスの戸建住宅が広がる新興住宅地です。(駅前マンションのグランセンス吉川美南ステーションコートは、ダイワハウスと住友不動産が共同販売。)
東口側は開業後も長らく田畑のままでしたが、近年になり土地区画整理事業に着手。私が訪れたときは駅前ロータリーがほぼ完成し、駅前にカインズホームセンターが建設中で、その他はまだ何もありませんでした。
通勤事情ですが、同駅から東京駅へは複数のルートがあり、どのルートも所要時間は1時間前後です。但しどのルートも朝は大変混雑するので、同駅から通勤・通学するなら覚悟が必要です。
災害情報ですが、同駅周辺は江戸川と中川に囲まれた低地で、洪水により最悪の場合3m〜5m浸水することが指摘されています。(出典:国土交通省 重ねるハザードマップ)(訪問日10/29)
