国民生活センターは10月30日、遺品整理サービス事業者に関する注意喚起情報を公表しました。
遺品整理サービスとは、被相続人(亡くなった人)の遺品を相続人等の依頼に基づき、整理する仕事(必要な物を残し、不要な物を廃棄する)。遺品整理サービスに関する作業内容や料金は様々で、相続人も遺品の必要・不必要を即断困難なことが多く、当初見積提示がなかったり、見積額と請求額が大きく異なったりして、トラブルになりがちです。
トラブル防止のためには、必ず複数の事業者から見積もりをとり、契約内容や料金を比較しましょう。困ったときは、お早めにお住まいの自治体の消費生活センター等に相談しましょう(消費者ホットライン188 )。

