ぶらり関東編(1123)は、牛久大仏。茨城県牛久市久野町にある、巨大大仏です。
全高120m(=像高100m+台座20m)の大仏は、ブロンズ製立像として世界最大。大仏胎内は鉄骨造で、展示施設や写経場、展望台(エレベーター利用)などがあります。大仏ばかりが目立ちますが、敷地は浄土真宗東本願寺派の寺院とそれに隣接する墓地(牛久浄苑)。大仏の前に広がる庭園は極楽浄土を模しており、四季折々の花が咲き乱れます。
なお、帰りはしっかり現実に引き戻されます。駐車場に戻るには必ず土産売場前を通るようになっているし、大仏近くに圏央道の阿見東ICが開通し、アウトレットモールや巨大工業団地が営業中です。(訪問日6/20)