フィナンス

フィナンス

中古品買取業者を利用

今日のネタは、中古品買取業者に電子レンジを買い取ってもらった話。 赤外線センサー式電子レンジに買い換えたのが今年1月。その約1年前に購入した水蒸気センサー式電子レンジが不要になりました(既報)。処分方法を検討した結果、中古品買取業者に買い取...
フィナンス

日経平均が5万円突破

今日のネタは、ついに5万円を突破した日経平均株価について。 東京証券取引所の取引が好調です。日経平均株価は10月27日に5万円を突破。そこから警戒感が広がり、5万円を境に乱高下し、昨日(11/7)の終値は50,276.37円でした。 株価の...
フィナンス

自転車の定期点検

ロードバイクを定期点検に出しました。 自身でもメンテナンスはしているのですが、年1回はプロ(自転車安全整備士)に点検してもらい、安心を手に入れています。今回の主な内容は、①定期点検:異常なし。購入店での点検で費用は無料。②緑TSマークを更新...
フィナンス

火災保険・共済に加入しましょう

今日のネタは、火災保険・共済に加入しましょうという話。 はじめにお断りしておきますが、今日の内容は、火事を出した人を悪く言う話ではなく、火事に遭ってしまった際に金銭的な救済を得るための保険加入の話です。 先月19日、お笑いタレントの林家ぺー...
フィナンス

日経平均が最高値更新

週明け6日の東京株式市場は日経平均株価が続伸し、4万7944円で史上最高値を更新。翌7日も続伸し4万7950円で最高値を更新しました。自民党総裁選(4日)で高市早苗氏が新総裁に選ばれたことで、積極財政政策や金融緩和政策が進むとの期待感が膨ら...
フィナンス

保険の見直しのすゝめ

今日のネタは、保険の見直しのすゝめ。社会保険で自身と家族がどの程度守られているかを把握し、過剰な民間保険の保険料を削減し、実質手取りを増やしましょう。 人生は長く、日常生活の中で病気や怪我や火事や事故に遭って、収入減になったり他人に対する損...
フィナンス

金価格が2万円超

今日のネタは、高騰を続ける金相場について。昨日(9/30)はついに2万円を超えました。 田中貴金属(国内の金相場の指標)の金の店頭小売価格は9月30日、20,268円/g(税込)で最高値を更新(9:30公表価格)。当日の取引価格はさらに上昇...
フィナンス

資産形成の基本

今日のネタは、資産形成の基本について。 私のブログやSNSをお読みの多くの皆さんは「資産形成の基本」について実践済みでしょうが、最近一部の商品ファンド商品が問題になっているので、基本に立ち返った話を綴ってみようと思います。 資産形成の基本は...
フィナンス

「みんなで大家さん」は商品ファンド

今日のネタは、「みんなで大家さん販売株式会社」が出資者から集団提訴された件について。 同社は「みんなで大家さん」ブランドの商品ファンド。出資者から資金を集めて不動産を取得し,その不動産賃料を分配する会社です。同社のホームページでは「想定利回...
フィナンス

路線価2025

今日のネタは、7月1日に公表された令和7年分路線価に関する所感。 土地の価格は、実際の取引価格とは別に、公的価格が4つあります。①公示価格:一般の土地取引価格の指標で、毎年1月1日基準日で、国土交通省が3月下旬に公表。②基準値標準価格:公示...