ロードバイクを定期点検に出しました。
自身でもメンテナンスはしているのですが、年1回はプロ(自転車安全整備士)に点検してもらい、安心を手に入れています。今回の主な内容は、
①定期点検:異常なし。購入店での点検費用で費用は無料。
②緑TSマークを更新:最大1億円の賠償責任補償付き 。
自治体条例では自転車損害賠償保険等の加入が義務化されています。但しこのTSマークの保険である必要はなく、火災保険や自動車保険の特約で個人賠償責任保険に入っていればOK。損害保険に「焼け太り」はないので、多重に加入すると保険料が無駄になってしまいます。気をつけましょう。(点検日10/28)
自転車の定期点検
フィナンス
